2025年 4月25日(金)  
メダイチドリ…第2陣到着

4月17日10羽のメダイチドリでスタートした春の渡り、
本日メダイチドリ30羽が飛来、渡り本番です。


初認の10羽から一旦渡りが途切れ、心配していましたが、本日の
30羽でやっと例年並みとなりました。


今年は、ゴールデンウィークの連休の組み合わせが悪く、人出が
少なく、鳥達はゆったりとしています。


早速、大きなゴカイを捕まえ他の鳥からとられないよう走って逃げ
るメダイチドリ。


大きなエサを取ると、それなりに苦労があるようです。


取った場所から、かなり離れた所へ移動しました。


なかなか日が差さず、メダイチドリの良い色が出ません。


波打ち際のメダイチドリと波の組み合わせも、光が差さないと良い
感じに写りません。


日が差さないとエサがとりにくいのでしょうか、中々ゴカイを捕ま
えている姿が見れません。


昨日入ったキアシシギ、3羽とも元気に採食中。


かなり元気にエサを探し回っていました。



野島水路の道路問題の中間総括についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る